HOMEコラム派遣の寮はどんな感じなの?やメリット・デメリットを紹介
Blog
TSJ BLOG

派遣の寮はどんな感じなの?やメリット・デメリットを紹介

派遣の寮はどんな感じなの?やメリット・デメリットを紹介

派遣の寮に入って仕事をしたいのであれば、寮になる物件の雰囲気や利用料、プライベートの確保など、気になることはたくさんありますよね。

派遣の寮の特徴や、メリット・デメリットについてご紹介します。

LINE
で仕事探し

チャット相談ができます。お気軽にご相談ください。

派遣の寮はどんな感じ

派遣会社が用意する寮はどのような特徴があるのでしょうか。

契約期間中に住む場所なのですから気になって当然です。

家賃やプライベートのこと、備品についてご紹介します。

 

①家賃

派遣会社が用意する寮の家賃はとてもリーズナブル、あるいは無料かのどちらかがほとんどです。

一般的に家賃は固定費として大きな割合を占めますが、派遣の寮に入ればかなり節約が可能になるでしょう。

敷金・礼金がかからないのも大きなポイントです。

一般の賃貸住宅では、入居時に最低でも敷金だけはかかるものですよね。

しかし派遣会社の寮で敷金を求められることはまずありません。

また、家賃の中に水道光熱費が含まれている寮もあります。

家賃が無料ではないとしても、大きな節約を実現できることは間違いなさそうです。

 

②個室か共用か

プライベートの確保には、個室か相部屋(共用)であるかも気になるところです。

最近の派遣の寮は個室が多い傾向があります。

プライベートを確保したい人は事前に個室であるかどうかを問い合わせてみると良いでしょう。

また、寮には2種類あります。

派遣会社が所有している自社寮(社宅)、一般の賃貸住宅を派遣会社が寮として借りる借り上げ社宅です。

借り上げ社宅は一般的なアパートやマンションがほとんどで、個室が多い傾向です。

寮と言っても普通の集合住宅で一人暮らしをする感覚とあまり変わらないでしょう。

自社寮はもともと寮として作られた建物で、共同生活を前提として作られています。

そのため風呂やトイレが共用だったり、場合によっては相部屋になることも。

食堂が完備されていることがあるのも自社寮の特徴です。

また、部屋そのものは個室でも、玄関や風呂、キッチンなどが共用になる集合寮もあります。

いわばシェアハウスのような雰囲気ですね。

 

③家具・家電などの備品

寮に入っても、家具や家電が何もなければ自分で用意しなくてはいけません。

それでは初期費用がかかって仕方ありませんよね。

多くの寮ではある程度の家具や家電が用意されています。

ベッドは最初から用意されていることがほとんどで、寝場所には困りません。

ただ、洗濯機や冷蔵庫をはじめ、家電製品に関しては派遣会社によって差があります。

事前の問い合わせをおすすめします。

生活にWi-Fiが欠かせないという人も多いでしょう。

その点、最近はほとんどの寮にWi-Fiが完備されているので安心です。

 

派遣の寮に住む3つのメリット

派遣の寮に住みながら働くと、どのようなメリットがあるのでしょうか。

金銭面や通勤面、交流面においてとくにメリットが見受けられます。

 

メリット①:生活費を抑えられる

派遣の寮は家賃が無料、または格安な上、生活のための設備が用意されています。

生活費を抑えた生活がしやすい環境です。

寮によっては食堂も完備されているため、食費も節約できるケースがあります。

送迎バスがある仕事なら交通費もかかりません。

水道光熱費も無料か格安ですので、計画次第では契約期間中にかなり貯金ができるでしょう。

 

メリット②:通勤時間が短くできる

寮は職場の近くにある場合が多く、毎日の通勤時間が短縮できます。

通勤時間は思った以上に体力や気力、モチベーションに影響するものです。

通勤時間が短縮されればストレスが軽減され、生活の質が上がります。

職場まで距離がある寮でも、送迎バスが用意されていれば問題ありません。

無料で利用できることがほとんどですので、料金についても安心です。

 

メリット③:地元を離れても人と交流ができる

地元を離れて働くとなると、家族や親しい友人と今までのような交流ができず、寂しい思いをするかもしれません。

しかし寮には同じ環境の人がたくさんいます。

孤独にならず、新しい出会いと交流を楽しめますよ。

 

派遣の寮に住む3つのデメリット

派遣の寮での生活にはデメリットがあると言う人もいます。

3つのデメリットについてチェックしましょう。

 

デメリット①:騒音が気になることがある

個室や相部屋を問わず、他人が出す騒音が気になってしまうことも。

また、自分が騒音主にならないように注意も必要ですね。

とはいえ、生活していればどうしてもある程度の音は出てしまいます。

神経質になりすぎず、お互い様の精神で生活できるよう心がけましょう。

 

デメリット②:築年数や立地条件を自由に選べない場合がある

寮は場所が決まっています。

派遣会社が用意した寮へ入るため、自分で住みたい地域や物件を選べません。

周囲に商業施設が少ない、物件の環境や状態に不満を持ってしまうなど、思わぬストレスを抱えてしまう可能性があります。

 

デメリット③:相部屋の場合は同居人を選べない

相部屋になる人は選べません。

性格や生活リズムに大きな違いがあると、慣れるまでストレスを感じてしまいがちです。

また、険悪な仲になると部屋に居辛いと思うかもしれません。

お互いにマナーを守り、同居人として節度ある態度で過ごしましょう。

 

派遣の寮に住む際の3つの注意点

いざ入寮の前に、派遣の寮に住むときに注意したい点を抑えておきましょう。

とくに次の3つが重要です。

 

注意点①:部屋の間取りを確認する

寮によって部屋の間取りは違います。

最近はユニットバスつきのワンルームが多いようですが、やはり会社によって異なるため、事前の環境把握は大切です。

部屋の間取りを見る際には、広さの確認や風呂・トイレがついているのかなど、生活する上で重要視したい部分を入寮前にチェックしておきましょう。

 

注意点②:必要な費用を確認する

すべて無料という寮もありますが、会社によっては寮費や光熱費が必要になります。

とはいえ、おおむね格安に設定されていることがほとんどです。

生活を圧迫するほどではありません。

しかし、本人が負担する費用以外は会社側が負担することになります。

その際にはどの程度まで会社が負担し、本人の負担は具体的に何円程度になるのか、事前に確認しておいたほうが良いでしょう。

家計管理のためにも大切なことです。

 

注意点③:女性の場合は女性専用寮かどうかに注意する

派遣会社の寮に入るのは男性だけ、女性だけではありません。

仕事によっては男性も女性も寮から通勤します。

このとき、女性は入る寮が女性専用かどうかを必ず確認しましょう。

女性専用ではない寮では、男性と空間を共有するのが苦手な女性にとっては困る状況でしょう。

もちろん男性も同様です。

性別によってストレスを感じない環境かどうか、入寮前に派遣会社へ問い合わせすることをおすすめします。

 

まとめ

派遣で寮に入って仕事をするのは金銭面や勤務面でメリットが多いため、節約しながら仕事をしたい人におすすめです。

寮ならではの新しい出会いも楽しめるかもしれません。

マナーを守って快適な寮生活を過ごしましょう。

\トータルサポートジャパンの派遣社員として働く先輩社員のインタビューが見れます!/

【関連記事】実際に工場派遣で働いているスタッフTさんに聞いた13の質問
【関連記事】実際に工場派遣で働いているスタッフHさんに聞いた13の質問
【関連記事】実際に工場派遣で働いているスタッフKさんに聞いた13の質問

\あなたをサポートするスタッフのインタビューが見れます!/
【関連記事】弊社スタッフインタビュー【派遣社員さんにいつも頼られる存在、岩間さん編】
【関連記事】弊社スタッフインタビュー【派遣社員さんとの「時間」を大切に、黒田さん編】
【関連記事】弊社スタッフインタビュー【派遣社員さんのどんな些細な悩みも解決、Sさん編】
【関連記事】弊社スタッフインタビュー【公私ともに派遣社員さんをフルサポート、私坂田編】

LINE で仕事探し

チャット相談ができます。お気軽にご相談ください。