工場派遣に興味はあるけど、どんな風に働くのか分からなくて不安に思っていませんか?
そこで、今回はトータルサポートジャパンの工場派遣で実際に働いているHさんの声をご紹介します。
トータルサポートジャパンの派遣で働くことを考えている方はぜひご参考にしてみてください。
目次:タップで該当箇所へジャンプ
- Q:以前はどのようなお仕事をされていましたか?
- Q:なぜ今の派遣先で働こうと思いましたか?
- Q:トータルサポートジャパンのどんなところに魅力を感じて登録しましたか?
- Q:どんな会社で何をするお仕事ですか?
- Q:どんな点に注意して作業していますか?
- Q:作業をしていて最も緊張する場面はどんな時ですか?
- Q:作業をしていてやりがいを感じるのはどんなときですか?
- Q:職場の同じ部門で働く人たちの年齢層と男女比率を教えてください
- Q:一緒に働く人たちはどのような方達ですか?
- Q:残業はありますか?
- Q:お仕事以外で社員同士で交流はありますか?またある場合どんなことをしますか?
- Q:トータルサポートジャパンの派遣で働いてよかったと思うところはどんなところですか?
- Q:これから一緒に働く方への方に向けてメッセージをお願いします!

で仕事探し
チャット相談ができます。お気軽にご相談ください。
Q:以前はどのようなお仕事をされていましたか?
A:トラックの運転手を20年していました。
Q:なぜ今の派遣先で働こうと思いましたか?
A:腰を悪くしてしまったのし、新規の現場を紹介して頂いたので働こうと思いました。
Q:トータルサポートジャパンのどんなところに魅力を感じて登録しましたか?
A:トータルサポートジャパンに入社して5年、紹介されて入りましたけどアットホームな環境がとても魅力的です。
Q:どんな会社で何をするお仕事ですか?
A:自動販売機、釣銭機、コンビニのショーケースを製造する会社で、ピッキングをメインに組み立てなどをしています。
Q:どんな点に注意して作業していますか?
A:板金を扱っているため、手袋を二重にしたりと安全面に気を付けています。
Q:作業をしていて最も緊張する場面はどんな時ですか?
A:特にないです。
Q:作業をしていてやりがいを感じるのはどんなときですか?
A:ミスが出なかった時です。
Q:職場の同じ部門で働く人たちの年齢層と男女比率を教えてください
A:年齢層は、平均50歳。男女比は9:1の割合で男性が多いです。
Q:一緒に働く人たちはどのような方達ですか?
A:ほとんどが先輩方です。
職場の係長とかは、身体のことを気にかけてくださる方です。
Q:残業はありますか?
A:毎日3時間くらいあります。
ただ、係長と相談をして2時間で帰らせて頂いたり、調整をして定時で帰らせて頂いたりしています。
Q:お仕事以外で社員同士で交流はありますか?またある場合どんなことをしますか?
A:特にありません。
Q:トータルサポートジャパンの派遣で働いてよかったと思うところはどんなところですか?
A:やっぱりアットホームなところです。
部活動や趣味などで、ストレス発散の場所を作っていただいたりと、面倒を最後まで見てくれる居場所です。
Q:これから一緒に働く方への方に向けてメッセージをお願いします!
仕事内容は別として、とりあえず入ってみれば良いと思います(笑)居心地は悪くないです。
管理者の方々皆さんとても良い人です。悪い人はいないと思います。もし機会があれば仲良くしてください。
******
Hさん、今回はアンケートにお答えいただきありがとうございました!
いつも前向きに明るくお仕事いただき、またやりがいも見つけていただき、我々もとても嬉しいです。
困ったことがあれば、これまでのようにいつでもお声掛けくださいね!
派遣社員の皆さまをサポートさせていただく、弊社トータルサポートジャパンのスタッフへのインタビューや別の派遣社員の方のインタビューもあります。ぜひあわせてご覧ください。
>>【第1回】弊社スタッフインタビュー【派遣社員さんにいつも頼られる存在、岩間さん編】
>>実際に工場派遣で働いているスタッフTさんに聞いた13の質問
\派遣登録ご希望の方はこちら/
【関連】派遣のお仕事を探す